2025年 8月16日「プティシュー」
「湯梨浜町」の「プティシュー」さんにお邪魔しましたっ 様々な種類のパンや食事も楽しめるベーカリーカフェで、なんと店内には「東郷温泉」の「足湯」があるんですっ …
「湯梨浜町」の「プティシュー」さんにお邪魔しましたっ 様々な種類のパンや食事も楽しめるベーカリーカフェで、なんと店内には「東郷温泉」の「足湯」があるんですっ …
17日に江府町で開催される「江尾十七夜」、そして「なないろ夏まつり2025」 24日に鳥取市で開催される「道の駅清流茶屋かわはら」さんでの「納涼怪談会」など、…
「岩美町」の「ブエナビスタ」さんにお邪魔しましたっ 「ジャークチキンプレート」を頂きましたよ〜 「ジャークチキン」はジャマイカ発祥のグリルチキンで、スパイスが…
今日は「怪談の日」っ 実は私、怖いお話とかお化けとか全然平気なんですよ〜 なぜだかお化けの方が私を怖がっちゃって… …なんででしょう? そんな私も昔にいろんな…
「倉吉市」の「倉吉肉まん299」さんにお邪魔しました! 8月限定の「ねぎ塩レモン」を頂きましたよ〜 もっちり生地の中にはネギと豚肉が入っていて、さっぱりした塩…
「鳥取市」の「稲妻飯店」さんにお邪魔しましたっ 「口水鶏セット」を、「魯肉飯セット」でいただきましたよ〜 しっとり柔らかくて味の染み込んだ鶏肉に、ネギたれを乗…
「倉吉市」の「ラーメンつばさ」さんにお邪魔しました~ 「ラーメンつばさ」さんは定番ラーメンの他にも、 「とんかつ」や限定ラーメンなど、 どのメニューもとっても…
「米子市」の「了春寺」さんにある「荒尾家墓所」に行ってきましたっ! 米子城を預かる事となった「鳥取藩」の主席家老「荒尾成利」さんは、「自分手政治」による城下の…
「江府町」の「旧江尾発電所」を見に行ってきました~ 石造の旧水力発電所施設で、大正8年に建てられ、昭和52年まで発電所として活動し、その後は昭和59年まで「江…