2025年 7月2日「境港水産物直売センター」
「境港市」の「境港水産物直売センター」さんにお邪魔しました〜 今の時期、鳥取県の日本海名物と言えば… そう!「クロマグロ」ですっ 「本マグロ」とも呼ばれ、マグ…
「境港市」の「境港水産物直売センター」さんにお邪魔しました〜 今の時期、鳥取県の日本海名物と言えば… そう!「クロマグロ」ですっ 「本マグロ」とも呼ばれ、マグ…
「日南町」の「道の駅にちなん日野川の郷」さんの中にある、 「ショップ まるごととまと」さんにお邪魔しました〜 さっぱりとした甘酸っぱい味がクセになる、トマトの…
「湯梨浜町」の「REST COFFEE」さんにお邪魔しました〜 店主さんオススメのコーヒーや、 オリジナルのブレンドコーヒーなど、 その日の気分に合わせて挽き…
「江府町」の「道の駅奥大山」さん内にある 「お食事処 なないろ樫」さんにお邪魔しました〜 ブルーベリーとミルクの「ミックスソフト」と… 「フォンダンショコラ」…
「鳥取市」の「落河内のカツラ」にお邪魔しました~ 昭和30年9月6日に県の天然記念物として指定された、高さ40メートル、 枝張り東西へ36.5メートル、南北へ…
「倉吉市」と「琴浦町」の境にある「地蔵峠」にお邪魔しました~ 四季折々の自然美を楽しめるドライブコースとして人気の「蒜山大山スカイライン」にある「地蔵峠展望台…
「鳥取市」の「坊ヶ塚古墳」にお邪魔しました~ 古墳時代後期のものだそうですが、詳しくは分かっていないんですっ 広い石室の中には「線刻壁画」があり、弓を引く人物…
「江府町」の「白馬の滝」にお邪魔しました~ 「毛無山」登山道の標識に沿って道を進んだ場所に小さな看板があり、 そこから見上げると奥には「白馬の滝」がっ 滝への…
「鳥取市」の「河原城」にお邪魔しました~ 離れた場所からでもよく見えるお城で、町のシンボルでもあるんですよ〜 中では地域の情報、自然、歴史や文化などをわかりや…