

兎です。このページではおたねちゃんが見つけた
鳥取県内の飲食店さんの情報を発信します。
美食家おたねちゃんの食レポをお楽しみに!
おたねの名店情報
- 2025年 8月22日「レストラン鷲峰山」「鳥取市」の「道の駅西いなば気楽里」さんの中にある「レストラン鷲峰山」さんにお邪魔しましたっ 「うさぴょん丼」をいただきましたよ〜 白ごはんの上には漬けサー …
- 2025年 8月20日「たこ焼き龍月」「倉吉市」の「たこ焼き龍月」さんにお邪魔しましたっ! 「8月限定」の「おろしポン酢」を頂きましたよ〜 アツアツトロ〜りの「たこ焼き」にさっぱりとしたポン酢が …
- 2025年 8月19日「大江ノ郷自然牧場 ココガーデン」「八頭町」の「大江ノ郷自然牧場 ココガーデン」さんにお邪魔しましたよっ! 「ウフシュー」と「窯出しパイシュー」をお持ち帰りで購入しました〜 「天美卵」を使用 …
- 2025年 8月16日「プティシュー」「湯梨浜町」の「プティシュー」さんにお邪魔しましたっ 様々な種類のパンや食事も楽しめるベーカリーカフェで、なんと店内には「東郷温泉」の「足湯」があるんですっ …
- 2025年 8月14日「ブエナビスタ」「岩美町」の「ブエナビスタ」さんにお邪魔しましたっ 「ジャークチキンプレート」を頂きましたよ〜 「ジャークチキン」はジャマイカ発祥のグリルチキンで、スパイス …
- 2025年 8月12日「倉吉肉まん299」「倉吉市」の「倉吉肉まん299」さんにお邪魔しました! 8月限定の「ねぎ塩レモン」を頂きましたよ〜 もっちり生地の中にはネギと豚肉が入っていて、さっぱりした …
- 2025年 8月11日「稲妻飯店」「鳥取市」の「稲妻飯店」さんにお邪魔しましたっ 「口水鶏セット」を、「魯肉飯セット」でいただきましたよ〜 しっとり柔らかくて味の染み込んだ鶏肉に、ネギたれを …
- 2025年 8月10日「ラーメンつばさ」「倉吉市」の「ラーメンつばさ」さんにお邪魔しました~ 「ラーメンつばさ」さんは定番ラーメンの他にも、 「とんかつ」や限定ラーメンなど、 どのメニューもとって …
- 2025年 8月7日「Hayami洋菓子店」「境港市」の「Hayami洋菓子店」さんですっ 店内やショーケースの中には、様々なお菓子やケーキがっ どれも可愛くて、見た目もとっても素敵ですよねっ そして …
- 2025年 8月3日「大山まきばミルクの里」「伯耆町」の「大山まきばミルクの里」さんにお邪魔しましたっ 大人気の「ソフトクリーム」を頂きましたよ〜 濃厚なミルクの味を楽しめるソフトクリームは、甘くて冷 …
- 2025年 8月2日「花こまち」「倉吉市」の「花こまち」さんにお邪魔しました~ お花もいっぱいあって、様々なタネや苗木も取り扱っているんですよ〜 種類も豊富なのでゆっくり見るのも楽しめます …
- 2025年 7月31日「韓国焼肉 トントン」今日は夏の「土用の丑の日」、「二の丑」っ 今回、スタミナを蓄えにお邪魔したのは…「鳥取市」の「韓国焼肉 トントン」さんですっ いろんなお肉をお腹いっぱい味わ …
- 2025年 7月30日「澤井珈琲」「境港市」の「澤井珈琲」さんにお邪魔しました! 1982年創業のコーヒー専門店で、わざわざ遠くから足を運ぶ方や、オンラインショップも人気なんですよ〜 店内に …
- 2025年 7月26日「豪円湯院」「大山町」の「豪円湯院」さんにお邪魔しました~ 地下1200mから湧き出る源泉は、全国の天然温泉の中でも屈指の抗酸化作用を持つ温泉で、 疲労回復や治癒効果が …
- 2025年 7月25日「en misasa」「三朝町」の「en misasa」さんにお邪魔しました〜 人気の「クルンジ(ストロベリー)」を頂きましたよ〜 サクサクで香ばしく、お手軽なので食べ歩きにもピ …
- 2025年 7月23日「淡路島バーガー米子」「米子市」の「淡路島バーガー米子」さんですっ 淡路島産の甘いシャキシャキ玉ねぎがたっぷりで、お肉はこだわりのアメリカ産牛肉100%っ! バンズは「伯耆町」に …
- 2025年 7月22日「小さなベ-グル屋 torico」「境港市」の「小さなベ-グル屋 torico」さんにお邪魔しました~ 小さくて可愛いお店の中には、様々な種類のベーグルがっ 気になるベーグルがいっぱいで悩ん …
- 2025年 7月20日「レストラン ほっとす」「日南町」の「道の駅にちなん日野川の郷」さん内にある「レストラン ほっとす」さんにお邪魔しました! 鳥取県産の大山鶏を使用した、自家製「大山どりの塩ラーメン …
- 2025年 7月19日「炭火焼肉 大平門 雲山店」今日は「夏の土用の丑の日」っ 「ウナギ」の他にも「う」のつく食べ物を食べると夏バテしないんだとかっ そして「う」のつくものと言えば… 牛っ! という事で、一 …
- 2025年 7月18日「倉吉肉まん299」「倉吉市」の「倉吉肉まん299」さんにお邪魔しましたっ 「7月限定」の「梅しそつくね」を頂きましたよ〜 梅しその甘酸っぱさとつくねの肉感が合わさって、食べ応 …
- 2025年 7月17日「お菓子とパンのお店 えぴくる」「境港市」の「お菓子とパンのお店 えぴくる」さんにお邪魔しました! 様々な種類があり、珍しいパンや面白いパンも楽しめちゃうパン屋さんなんですよ〜 この中でも …