2023年 4月30日「図書館記念日」

江府町の防災・情報センター(愛ベルこうふ)内にある江府町立図書館では、江美城周辺のジオラマや沢山の本があって、ゆっくりとした時間を過ごせますよ~ えびちゃんと…

2023年 4月29日「羊肉の日」

鳥取市にある北の大地さんは、北海道出身の店主が作るジンギスカンがとっても美味しい店なんですっ ヘルシーで美容や健康にもいいなんて… ボリューム満点でとっても美…

2023年 4月28日「庭の日」

米子市にある深田氏庭園は、鶴島亀島を中心にした非常に珍しい庭園なんですっ 山陰に現存する最古の庭園ともいわれていて、国指定名勝にもなっているんですよっ 素敵な…

2023年 4月27日「つなぐ日」

島根県と鳥取県をつなぐ米子市の道路沿いには、島根鳥取県境の碑がありますっ 石碑の横にある「紀元 2600年」とは日本の初代天皇が即位した年を元年としていて、西…

2023年 4月26日「よい風呂の日」

倉吉市の関金温泉は日本有数のラジウム含有量を誇り「白金の湯」とも呼ばれていますっ せきがね湯命館さんは、日帰り温泉を楽しめるんですっ ひなビタ♪の東雲心菜ちゃ…

2023年 4月25日「プリンの日」

琴浦町にあるお菓子屋たけたけさんは、いん石シュークリームが有名ですが、プリンもとっても美味しいんですっ イチゴムースのようないちごプリンと、昔ながらの濃厚なめ…

鳥取二十世紀梨記念館:なしっこ館

倉吉市の鳥取二十世紀梨記念館・なしっこ館の様子をゆる~くご紹介します⭐ 日本で唯一の「梨」をテーマにしたミュージアム✨ 楽しみながら梨についていっぱい学ぶこと…

2023年 4月24日「植物学の日」

鳥取県花である「二十世紀梨の花」は、鳥取県の産業や生活などとの関係が深く、県民に広く愛され親しまれている花なんです 倉吉市にあるなしっこ館では、梨の事を詳しく…

2023年 4月23日「シジミの日」

しじみといえば、湯梨浜町のしじみみそ汁アイスですよね~っ 甘さとしょっぱさのバランスがちょうど良いんですっ! 東郷湖産のしじみも入っていて、とっても美味しいん…