2025年 8月4日「弓ヶ浜展望台」
「米子市」の「弓ヶ浜展望台」に行ってきましたよ~ 弓ヶ浜半島のほぼ中央にある展望台で、境港や島根半島、そしてよく晴れた日には隠岐島も見る事ができる、とっても景…
「米子市」の「弓ヶ浜展望台」に行ってきましたよ~ 弓ヶ浜半島のほぼ中央にある展望台で、境港や島根半島、そしてよく晴れた日には隠岐島も見る事ができる、とっても景…
「伯耆町」の「大山まきばミルクの里」さんにお邪魔しましたっ 大人気の「ソフトクリーム」を頂きましたよ〜 濃厚なミルクの味を楽しめるソフトクリームは、甘くて冷た…
「倉吉市」の「花こまち」さんにお邪魔しました~ お花もいっぱいあって、様々なタネや苗木も取り扱っているんですよ〜 種類も豊富なのでゆっくり見るのも楽しめますね…
ついに今日から、 「平野石油」さんと 「じくはら石油」さんの 「柿の国スタンプラリー」がスタートっ❗️ 「柿」と「ガソスタむすめ」を繋ぐ不思議なストーリーで、…
今日は夏の「土用の丑の日」、「二の丑」っ 今回、スタミナを蓄えにお邪魔したのは…「鳥取市」の「韓国焼肉 トントン」さんですっ いろんなお肉をお腹いっぱい味わえ…
「境港市」の「澤井珈琲」さんにお邪魔しました! 1982年創業のコーヒー専門店で、わざわざ遠くから足を運ぶ方や、オンラインショップも人気なんですよ〜 店内には…
「伯耆町」の「おにっ子ランド」さんに行ってきました~ 巨大な鬼の像が目印の公園で、なんと入場無料っ! 名物の長いローラー滑り台で遊んだり、広場でゆっくり過ごし…
「江府町」の「洲河崎のカツラ」に行ってきましたよ~ カツラの巨木は胸高直径35m、高さ28m、枝張り30mに達し、鳥取市河原町「落河内のカツラ」とともに日本有…
「湯梨浜町」の「橋津藩倉」に行ってきました~ その昔、橋津の港は日本海の海運拠点として多くの舟が出入りし、 舟番所や役宅が設けられ、往来には廻船問屋、米問屋、…