鳥取県
2024年 11月19日「亀井公墓所」
今日の鳥取県は、鳥取市の「亀井茲矩公墓所」ですっ 「亀井茲矩」さんは初代の「鹿野城主」で、 朱印船貿易によって東南アジアから生姜を持ち帰った人物でもあるんです…
2024年 11月18日「不動滝」
今日の鳥取県は、湯梨浜町の「不動滝」ですっ 古来より不動明王を祀っていることから、修行場として信仰を集めているんですよ〜 滝の真下まで行くと激しい水しぶきを体…
2024年 11月17日「天狗茶屋」
今日は「レンコンの日」っ 大山町の「大山寺参道」にある「天狗茶屋」さんで、 「禅バーガー大山寺」を頂きました〜 動物性食材を使用しない精進料理のハンバーガーで…
2024年 11月16日「上代」
今日は「源流の日」っ 私とのコラボあま酒も販売されている伯耆町の「上代」さんは、 地元産の素材にこだわったお酒、「源流どぶろく 上代」も大人気なんですっ 野上…
2024年 11月15日「ペンギン堂」
今日の鳥取県 は、日野町の「ペンギン堂」さんですっ 揚げたてでボリュームのあるからあげは、ふんわりで肉厚っ 種類も色々あり、お手頃価格のお弁当までっ しかもこ…
2024年 11月14日「若松鉱山」
今日は「いい石の日」っ 日南町の「若松鉱山」は、1905年より操業を始めた日本最大の「クロム鉱山」で、 1997年に閉山するまで、日本で唯一の国産「クロム鉱石…
2024年 11月13日「命の泉」
今日の鳥取県は、倉吉市の関金地域にある、清水の「命の泉」ですっ この周辺は清らかな清流の里で、 私も大好きな特産の「関金わさび」を生産してきたそうですっ 仙人…
2024年 11月12日「さくらんぼん」
今日は「パンの日」っ 日南町のパン屋「さくらんぼん」さんは、水曜日と金曜日限定のパン屋さんで、 お手頃価格の美味しいパンが食べれるんですっ 種類もいっぱいある…
2024年 11月11日「ラーメンつばさ」
今日は「めんの日」っ 倉吉市の「ラーメンつばさ」さんは、こってり系やあっさり系などラーメンの種類も豊富っ 量の調整やトッピングの追加といった、様々なニーズにも…