2024年 3月28日「からあげ こてつ屋」
今日は「にわとりの日」という事で、鳥取市の「からあげ こてつ屋」さんで、 「からあげ」の「しょうゆ」と「しお」、そして「手羽先」を購入ですっ カリカリサクサク…
今日は「にわとりの日」という事で、鳥取市の「からあげ こてつ屋」さんで、 「からあげ」の「しょうゆ」と「しお」、そして「手羽先」を購入ですっ カリカリサクサク…
鳥取市にある「宇倍神社」に行ってきました〜 こちらは因幡国一の宮であり、 祭神の「武内宿禰命」は、日本で最初に「大臣」の呼び名を賜った方なんですよっ 祭神の像…
鳥取市にある「岡益の石堂」に行ってきましたよ〜 壇ノ浦の合戦で敗れた「安徳天皇」が、密かに脱出し生き延び、その後こちらで亡くなったと言われているんですっ その…
鳥取市にある「日吉神社」に行ってきました! こちらは「因幡伯耆国干支所縁十二神社」の申年の神社であり、 こどもの守り神として親しまれてきたそうです〜 有名なパ…
鳥取市の、焼きたてワッフル専門店「Karhu(カルフ)」さんに行ってきました〜 サクサクの生地の「リエージュワッフル」、ふんわりとした生地の「いなりワッフル」…
鳥取市の、パン工房「大地の恵み」さんに行ってきましたよ〜 モチモチの生地にあっさりとした餡の「因幡三山よもぎあんぱん」に、 サクサクふわふわな「スコーン」のミ…
鳥取市にある「宝月堂」さんに行ってきましたっ モチモチのお団子に甘くてトロトロのみたらしが絡んだ「冷しみたらしだんご」と、 可愛いサンドが描かれている、サクサ…
鳥取市の「流しびなの館」さんに行ってきました~ こちらは室町時代の金閣寺をモチーフにした大型の木造建築で、 展示室には江戸時代をはじめ、 各時代の雛人形や様々…
鳥取市にある「レストランウェーブ」さんに行ってきました~ 美しい日本海を一望しながら、 ご飯を食べることができるんですよっ 店内には沢山のバイクが飾ってあるん…
鳥取市の「道の駅西いなば気楽里」さんの前では、土曜日と日曜日限定で、 お喋り上手で気さくな店主さんが「焼き鳥」と「焼き芋」を販売しているんですっ 大山どりの「…