2025年 11月17日「こだぬき亭」

「智頭町」の「こだぬき亭」さんにお邪魔しましたっ! 「ぶっかけうどん」の「天おろしぶっかけ」を頂きましたよ〜 噛めば噛むほど旨みが出るうどんに、主張しすぎない…

2025年 11月11日「パン工房アイ」

「智頭町」の「パン工房アイ」さんにお邪魔しましたっ! 水と空気の綺麗な山奥にあるお店で、金土日月限定でオープンされているんですよ〜 可愛い店内には、いろんな種…

2024年 8月24日「智頭宿 御本陣跡」

智頭町の「御本陣跡」に行ってきました~ 藩政時代、鳥取藩主の池田侯が参勤交代の際に宿泊所としていた本陣跡で、 二百年以上も使用されていたんですよ~ 当時は大き…

2024年 8月16日「清流の里 新田」

智頭町にある「清流の里 新田」さんにお邪魔しました~ 「清流うどん」や「オリジナルコーヒー」などの軽食が楽しめる他、 明治時代初期より受け継がれている「人形浄…

2024年 8月10日「根雨宿&智頭宿」

今日は「宿の日」ですっ 古い歴史のある鳥取県の宿場町、日野町の「根雨宿」と 智頭町の「智頭宿」 出雲街道の宿場町として栄えた「根雨宿」は、 松江藩主が参勤交代…

2024年 7月31日「石谷家住宅」

智頭町の「石谷家住宅」さんにお邪魔しました~ 国の重要文化財に指定されていて、 江戸から昭和という長い歴史の重なりを表現した、 貴重な和風建築なんですよっ 広…

2024年 7月7日「恋山形駅」

今日は「恋の日」です~ 智頭町には「恋」が付く駅、「恋山形駅」があるんですっ ピンクでハートがいっぱいの「恋がかなう駅」として、大人気の観光スポットなんですよ…

2023年 12月14日「豊乗寺 蛇の輪伝説」

その昔、「清美」という美しい娘が恋人に裏切られて怒り狂い、 恨みや悔しさで蛇になってしまうんですっ! そして、豊乗寺の蓮池に沈んだという伝説があるんですよっ …

智頭町「蛇の輪伝説」

智頭町に伝わる「蛇の輪伝説」をゆる~くご紹介しますっ 悲しい思いをした「清美」さんにいったい何が起こったのか… そして「蛇」との関係は… 伝説の謎に…迫ります…