2024年 10月14日「根雨駅・恋山形駅」
今日は「鉄道の日」っ 日野町の「金持テラスひの」さんでは「駅メモ」の「根雨つむぎ」ちゃん、 智頭町の「恋山形駅」では「鉄道むすめ」の「宮本えりお」ちゃんに会う…
今日は「鉄道の日」っ 日野町の「金持テラスひの」さんでは「駅メモ」の「根雨つむぎ」ちゃん、 智頭町の「恋山形駅」では「鉄道むすめ」の「宮本えりお」ちゃんに会う…
今日は「日本刀の日」っ 国宝「童子切」や重要文化財「鬼切」などを鍛え、 反りのある日本刀の始祖と称される「伯耆安綱」 「太平記」には「伯耆国会見郡に大原五郎太…
今日は「宝くじの日」っ 日野町の「金持神社」は「金持」という地域にある神社で、昔は鉄の産地だったとか… この縁起の良い名前から、全国から参拝者が訪れるんですよ…
日野町の「味処四季」さんで、 「チャンポン」を頂きました〜 なんとこのボリュームが普通のサイズっ 具沢山でお野菜もたっぷり入ってました〜 とっても美味しくて量…
今日は「宿の日」ですっ 古い歴史のある鳥取県の宿場町、日野町の「根雨宿」と 智頭町の「智頭宿」 出雲街道の宿場町として栄えた「根雨宿」は、 松江藩主が参勤交代…
今日は「ハンバーグの日」っ! 日野町の「レストランもり」さんで、 「たたらんち」の「鉄板ハンバーグドリア」を頂きました~ カレー風味のハンバーグドリアに、 サ…
日野町の「お茶屋おがた」さんに行ってきました~ 江戸時代から続く老舗のお茶屋さんで、 抹茶とお茶菓子を味わいながら、のんびり過ごす事もできるんですよ~ しかも…
日野町の「金持テラスひの」さんに行ってきました~ 毎年この時期になると、沢山の雛人形たちが展示されるんですが… よく見ると、とっても面白い事になってるんですっ…
今日は「根雨のまち観光大使」である、「駅メモ!」の「根雨つむぎ」ちゃんの誕生日っ! 日野町では「根雨つむぎ誕生日お祝いイベント~つむぎといっしょに日野町周遊ツ…