2025年 8月29日「旧日野橋」
「米子市」の「旧日野橋」ですっ 日野川に初めて本格的な木造橋がかけられたのは明治21年ですが、大正12年の洪水で流されてしまうんです… そのため約二年の工期を…
「米子市」の「旧日野橋」ですっ 日野川に初めて本格的な木造橋がかけられたのは明治21年ですが、大正12年の洪水で流されてしまうんです… そのため約二年の工期を…
江府町の日野川に架かる久連橋と夜振橋には、こんなに沢山の鯉のぼりが泳いでいますっ この時期の風物詩なんですよ~ みなさんもぜひ見に来て下さいねっ 【鳥取リサー…