2024年 7月29日「倉吉肉まん299」
今日は「肉の日」っ! 倉吉市の「歴史カフェ会津」内にある「倉吉肉まん299」さんにお邪魔しました~ 手作り肉まんや大福、ドリンクなど、 美味しそうなメニューも…
今日は「肉の日」っ! 倉吉市の「歴史カフェ会津」内にある「倉吉肉まん299」さんにお邪魔しました~ 手作り肉まんや大福、ドリンクなど、 美味しそうなメニューも…
倉吉市にある「長谷寺」に行ってきましたっ 巨勢金岡さんが描いたといわれる「天分18年白馬之図」の絵馬は、 夜な夜な絵から抜け出し、暴れまわったという伝説がある…
倉吉市にある「倉吉博物館・倉吉民俗資料館」に行ってきました~ 「倉吉絣」や「稲扱千歯」など、倉吉市の民俗資料が沢山あり、 見て学べる博物館なんですよっ 特別展…
今日は「ラーメンの日」という事で、 いつもお世話になってます、「ラーメンつばさ」さんにお邪魔しました〜 美味しいグルメが食べれるのはもちろん、 「ひなビタ♪」…
今日は「納豆の日」という事で、 倉吉市の「パープルタウン」内にある「まちかど食堂 いつもそばに」さんで、 「スタミナ納豆そば」を頂きました〜 倉吉市発の有名な…
今日は「サラダ記念日」ですよっ 倉吉市の「ラーメンつばさ」さんでは、夏限定で「シーザーサラダ麺」が食べれるんですっ 甘さと酸味のバランスが絶妙で、たっぷりのお…
倉吉市の「燻製道楽」さんに行ってきました~ 「燻製塩ラーメン」を頂きましたよ~ 燻製された卵にチャーシュー、 さっぱりとしているのにコクのある味わいで、 燻し…
今日は「クレープの日」という事で、 倉吉市の「打吹菓庵ふしみや」さんに行ってきました~ なんとっ!ふしみやさんでは、土曜日限定でクレープが食べれるんですっ 店…
今日は「パフェの日」という事で、倉吉市の「ティーラウンジ ダイアナ」さんで、 「ちくわパフェ」を頂きましたよ~ 「ひなビタ♪」にも登場する大人気のパフェで、店…
今日は「雷記念日」という事で、倉吉の加茂神社に行ってきました~ 「賀茂別雷神」が祭神として祀られていて、 境内には落雷のあった場所もっ その昔、鳥居の近くにあ…