2023年 6月15日「生姜の日」
道の駅西いなば気楽里で、ホットレモンジンジャーを頂きましたよ~ 特製の生姜シロップとレモンが合わさって、香りの良い爽やかなドリンクですねっ 黒毛和牛コロッケも…
道の駅西いなば気楽里で、ホットレモンジンジャーを頂きましたよ~ 特製の生姜シロップとレモンが合わさって、香りの良い爽やかなドリンクですねっ 黒毛和牛コロッケも…
鶏笑鳥取千代水さんで、手羽先からあげと、ムネとモモの骨なしミックスを購入しましたよ~ 柔らかくてジューシーでとっても美味しいですね~ 綺麗な睡蓮が沢山咲いてる…
智頭町にある、そばカフェみちくさの駅さんは、その名の通りそばが有名なんですが、 そうめんもとっても美味しいんですっ 薬味のみょうがを載せて… そうめんがこんな…
鳥取県には恋人の聖地が二ヶ所ありますね~ 日本最古の恋物語発祥の地「白兎海岸」と 高原の解放感と美しい景色の「大山桝水高原」 どちらも素敵なところですよね~ …
米子市にある和傘伝承館さんは、江戸時代から受け継がれる「淀江傘」の製造過程を見学したり、 紙はり体験をすることもできるんですよっ 淀江傘の美しい造形と色は、本…
今日はほんとに盛りだくさんのイベントがありましたよ~ まず向かったのは、江府町の「道の駅 奥大山」! 8周年記念のイベントに参加してきましたっ 小説「天の蛍」…
倉吉市にあるくだものやさんは、地元産の果物と豆乳で作る、手作りスムージーのお店なんですっ 素材そのままの味で、ヘルシーで体にも優しいんですよっ いちごのスムー…
八頭町にある大江の郷自然牧場ココガーデンで卵かけご飯セットを頂きました~ 熱々のご飯に天美卵、専用醤油をかけて… 卵かけご飯がこんなに美味しいなんて驚きです~…
みなさんから募集した調査依頼をもとに、鳥取県の小さい疑問や大きな謎まで幅広く解決していく「鳥取県の謎を追え!迷探偵おたね」のコーナー 第二回目は、白鳳の里さ…