2024年 7月11日「ラーメンつばさ」
今日は「ラーメンの日」という事で、 いつもお世話になってます、「ラーメンつばさ」さんにお邪魔しました〜 美味しいグルメが食べれるのはもちろん、 「ひなビタ♪」…
今日は「ラーメンの日」という事で、 いつもお世話になってます、「ラーメンつばさ」さんにお邪魔しました〜 美味しいグルメが食べれるのはもちろん、 「ひなビタ♪」…
今日は「納豆の日」という事で、 倉吉市の「パープルタウン」内にある「まちかど食堂 いつもそばに」さんで、 「スタミナ納豆そば」を頂きました〜 倉吉市発の有名な…
米子市にある、「米子市福市考古資料館」に行ってきました! 近くでは弥生時代から古墳時代にかけての遺跡などが見つかり、 「福市遺跡」や「青木遺跡」、 米子市内の…
今日は「中国茶の日」という事で、 湯梨浜町の「中国庭園 燕趙園」さんの隣にある「老龍頭」さんで、 「フルーツライチティー」と「楊貴妃の宝石箱」を頂きました〜 …
今日は「恋の日」です~ 智頭町には「恋」が付く駅、「恋山形駅」があるんですっ ピンクでハートがいっぱいの「恋がかなう駅」として、大人気の観光スポットなんですよ…
今日は「サラダ記念日」ですよっ 倉吉市の「ラーメンつばさ」さんでは、夏限定で「シーザーサラダ麺」が食べれるんですっ 甘さと酸味のバランスが絶妙で、たっぷりのお…
ん~!やっぱり美味しい~っ …あ、これですか? 実は昨日、7月4日から7月17日(予定)まで、 全国のかっぱ寿司さんで「とっとり琴浦グランサーモン」を使用した…
米子市にある、「米子市立山陰歴史館」さんに行ってきました~ 元々は米子市役所として建築され、 今は「米子城」や「鉄道」の歴史、古代から近年にかけての資料など、…
今日は湯梨浜町で制定された「梨の日」ですが… 実は「はわい温泉」と「東郷温泉」の温泉むすめ、 「はわい東郷浮乃」ちゃんの誕生日でもあったんですっ これからも湯…
今日は「梨の日」っ! 実は現在の湯梨浜町で制定された記念日なんですよ〜 湯梨浜町では梨を使用した様々な商品もあるので、 ぜひ色々と食べてみて下さいねっ どれも…