鳥取県
2025年 8月28日「小畑1号墳」
「岩美町」の「穴観音」、「小畑1号墳」に行ってきました~ 古墳時代後期の築造と言われていて、石室の全長は11.2メートル、高さは3.5メートルもあるんですよっ…
2025年 8月27日「賽の河原」
「大山町」の「賽の河原」に行ってきましたよ~ 「大神山神社奥宮」への参道を横に抜けて歩くと、開けた場所に現れる絶景の河原がっ かつて幼い子供の霊を慰めるために…
2025年 8月26日「梶山古墳」
「鳥取市」の「梶山古墳」に行ってきました! 変形八角形墳の全国的にも珍しい古墳で、墓域は約40m、その中に対角長17mの古墳があり、古墳の前には祭祀の広場とし…
2025年 8月25日「石製鴟尾」
「伯耆町」の「大寺廃寺の心礎」と「石製鴟尾」を見学してきました~ 白鳳時代、この地には大きな寺院があり、この大寺跡地からは心礎・仏堂・回廊跡などが発見されたん…
2025年 8月24日「道の駅清流茶屋かわはら 納涼怪談会」
今日は「道の駅清流茶屋かわはら」さんで、「納涼怪談会」が開催されますっ! まだまだ暑い日が続きますが、怪談話で涼しい体験をしてみませんか…? ご当地バーガーや…
2025年 8月23日「ガソスタおたね一周年」
今日は「油の日」っ そして私が「じくはら石油」さんの「ガソスタむすめ」になってから一周年っ 「ガソリンスタンドが目的地」という素敵なキャッチフレーズで、地域と…
2025年 8月22日「レストラン鷲峰山」
「鳥取市」の「道の駅西いなば気楽里」さんの中にある「レストラン鷲峰山」さんにお邪魔しましたっ 「うさぴょん丼」をいただきましたよ〜 白ごはんの上には漬けサーモ…
2025年 8月21日「駟馳山峠の石畳道」
「岩美町」の「駟馳山峠の石畳道」ですっ 旧山陰道の「駟馳山峠」は、地面が赤土の急な坂道のため滑りやすく、その当時は峠越えをする人がかなり苦労をされていたんだと…
2025年 8月20日「たこ焼き龍月」
「倉吉市」の「たこ焼き龍月」さんにお邪魔しましたっ! 「8月限定」の「おろしポン酢」を頂きましたよ〜 アツアツトロ〜りの「たこ焼き」にさっぱりとしたポン酢が合…