2025年 9月11日「上淀白鳳の丘展示館」
「米子市」の「上淀白鳳の丘展示館」さんに行ってきました~ 現在の米子市淀江にあったとされる「上淀廃寺」の、金堂や三体の仏像を同じ大きさで復元してある大迫力の施…
「米子市」の「上淀白鳳の丘展示館」さんに行ってきました~ 現在の米子市淀江にあったとされる「上淀廃寺」の、金堂や三体の仏像を同じ大きさで復元してある大迫力の施…
「米子市」の「ラーメンいちばん」さんにお邪魔しましたっ この時期にピッタリの「冷麺」をいただきました〜 甘酸っぱくてさっぱりとしたスープに、冷麺お馴染みの具材…
「米子市」の「旧日野橋」ですっ 日野川に初めて本格的な木造橋がかけられたのは明治21年ですが、大正12年の洪水で流されてしまうんです… そのため約二年の工期を…
「米子市」の「了春寺」さんにある「荒尾家墓所」に行ってきましたっ! 米子城を預かる事となった「鳥取藩」の主席家老「荒尾成利」さんは、「自分手政治」による城下の…
「米子市」の「弓ヶ浜展望台」に行ってきましたよ~ 弓ヶ浜半島のほぼ中央にある展望台で、境港や島根半島、そしてよく晴れた日には隠岐島も見る事ができる、とっても景…
「米子市」の「淡路島バーガー米子」さんですっ 淡路島産の甘いシャキシャキ玉ねぎがたっぷりで、お肉はこだわりのアメリカ産牛肉100%っ! バンズは「伯耆町」にあ…
「米子市」の「そしがやベーカリー」さんにお邪魔しました~ 素材にこだわったパンはどれもとっても美味しくて、種類もこんなにいっぱいっ ふんわりもっちりの生地は小…
こちらは、米子市皆生にある「日本トライアスロン発祥の地」ですっ 1981年8月20日に「皆生温泉」の開発60周年を記念して、 国内初の「トライアスロン」大会が…