2025年 5月8日「赤松池」
「大山町」の「赤松池」にお邪魔しました~ 女性が下半身をヘビに変えたという伝説が残っていて、 祈りを捧げると幸運が訪れると言われているんですっ これから暖かく…
「大山町」の「赤松池」にお邪魔しました~ 女性が下半身をヘビに変えたという伝説が残っていて、 祈りを捧げると幸運が訪れると言われているんですっ これから暖かく…
「大山町」の「住雲寺」さんにお邪魔しました〜 「ふじ寺」としても有名なお寺で、 ちょうど今の時期は、綺麗な「六尺フジ」の花を楽しむ事ができるんですっ ゴールデ…
「大山町」の「糀まち食堂」さんにお邪魔しました~ 「糀まちごはん」を頂きましたよ〜 雑穀米に豆乳、酒粕や旬のお野菜などなど、体に優しい食材がいっぱいで、しかも…
今日は「喫茶店の日」っ 大山町の「喫茶ニコ」さんで、 人気の「厚焼き玉子サンド」を頂きましたよ〜 大山町にある「小川養鶏場」さんの「さくらたまご」と、琴浦町に…
今日は「にわとりの日」っ 大山町のなごみ茶屋「八光」さんで、 「八光親子丼」を頂きました〜 トロトロ卵に大山どりが合わさった親子丼は、味が染みてて旨みたっぷり…
今日の鳥取県は、大山町の洋菓子店「もえぎ」さんですっ とっても可愛い「たぬきケーキ」と、「大山ほうじ茶プリン」を購入しましたよ〜 チョコチップ入りパウンドケー…
今日の鳥取県は、大山町の「道の駅大山恵みの里」さんの中にある 地産ランチ&カフェ「大山きゃらぼく」さんですっ 「カラコロ定食」を頂きましたよ〜 「大山どり」の…
みなさんから寄せられた調査依頼をもとに、 鳥取県の小さい疑問や大きな謎まで幅広く解決していく 「鳥取県の謎を追え!迷探偵おたね」のコーナー✨ 第七回目は、鳥取…
今日の鳥取県は、大山町の「所子伝統的建造物群保存地区」ですっ 大山の参詣道である坊領道沿いに、 江戸時代末期から明治時代初期にかけて建てられた建築物が数多く残…
今日は「天ぷらの日」っ 大山町の「お魚センターみくりや」さん二階にある「海鮮 えびす」さんで、 「天丼」を頂きました〜 野菜に魚介に、新鮮な「天ぷら」がたっぷ…