最近の投稿

  • 2025年 8月18日「童里夢」
    「鳥取市」の「鳥取市鹿野往来交流館 童里夢」さんにお邪魔しましたよ~ 周辺観光の拠点として、郷土の歴史や伝統行事の伝承も紹介している施設なんですっ 展示室や …
  • 2025年 8月17日「江尾十七夜」
    今日は「江府町」で500年続くお祭り「江尾十七夜」が開催されますっ 沢山の屋台や「こだいぢ踊り」、花火など、みんな一緒にいっぱい盛り上がりましょうねっ そし …
  • 2025年 8月9日「荒尾家墓所」
    「米子市」の「了春寺」さんにある「荒尾家墓所」に行ってきましたっ! 米子城を預かる事となった「鳥取藩」の主席家老「荒尾成利」さんは、「自分手政治」による城下 …
  • 2025年 8月8日「旧江尾発電所」
    「江府町」の「旧江尾発電所」を見に行ってきました~ 石造の旧水力発電所施設で、大正8年に建てられ、昭和52年まで発電所として活動し、その後は昭和59年まで「 …
  • 2025年 8月6日「観音寺」
    「北栄町」の「観音寺」さんに行ってきましたよ! 1713年(正徳3年)、「東高尾観音寺」に観音仏の勧請を願い、お堂が建てられたそうですっ 昭和33年に県指定 …
  • 2025年 8月5日「多里層のノジュール群」
    「日南町」の「多里層のノジュール群」を見に行ってきました! 「ノジュール」とは、地層中に含まれた丸みを帯びた硬い岩の名称で、「団塊」とも言うんですよ〜 埋ま …