おたね観光

2023年 11月14日「いい石の日」

琴浦町の鳴り石の浜は、 波に合わせてカラコロと不思議な音がする面白いスポットなんですっ 潮風の中、この音を聞いていると…とっても癒されますね〜 ちなみに、夕日…

おたね観光

2023年 11月13日「うるしの日」

鳥取市の佐治町は、古くから質の良い漆の生産地として有名でした ですが、化学塗料の普及などにより、姿を消したんです… 現在では、佐治漆研究会の方々が再興の活動を…

湯けむり旅

2023年 11月12日「皮膚の日」

鳥取市にある湯谷荘の温泉は、 皮膚病や女性病、神経痛に良く、 特に美肌作りに効果があると言われているんですよっ! そして近くには蛇の伝説が… 私にはちょっとよ…

おたね観光

2023年 11月10日「井戸の日」

鳥取市には、 小倉百人一首などで有名な和泉式部さんが、 生まれた時に使われたと言われている「産湯の井戸」があるんです 全国数カ所に言い伝えがありますが、その一…

ぐるグルメ

2023年 11月9日「タピオカの日」

倉吉市のgrimon(グリモン)さんで、 いちごミルクのタピオカドリンクと、りんご飴(カット)を頂きましたよ〜 いちごの甘さとクリーミーな口当たり…とっても美…

ぐるグルメ

2023 11月7日「ソースの日」

倉吉市にある「Tsudoi 〜Chicken Camp〜」さんで、 らっきょうタルタルを頂きましたよ~ らっきょうが入ったタルタルソースで、唐揚げと合わさると…

おたね観光

2023年 11月6日「馬琴忌」

曲亭馬琴さんが亡くなった日なんですが、馬琴さんといえば…そう! 南総里見八犬伝ですねっ 倉吉市の大岳院さんには、南総里見八犬伝のモデルとなった里見忠義さんと八…

ぐるグルメ

2023年 11月5日「いいりんごの日」

日南町の阿毘縁はりんごの産地としても有名で、 りんごを使用した商品もいっぱいあるんですっ 道の駅にちなん日野川の郷さんやゆきんこ村四季彩さんなどで購入できるの…