ぐるグルメ
2023年 6月7日「生パスタの日」
米子市の皆生温泉にあるゲッティータナカさんで、大山焼きそばを頂きましたよ~ 大山こむぎの生パスタを使用した、スパイシーでコクのある味付け これはクセになる美味…
2023年 6月4日「蒸しパンの日」
北栄町にある遠藤製パン所さんは、昔から続く老舗のパン屋さんで、玄米蒸しパンは絶品なんですっ 地元のスーパーや道の駅でもお手頃価格で購入できるので、ぜひ食べてみ…
2023年 6月3日 大山夏山開き祭 前夜祭のたいまつ行列
大山夏山開き祭 前夜祭のたいまつ行列に参加してきましたよ~ 四年ぶりの開催で会場は大盛り上がりっ お店もいっぱいで、景色も最高でした! 私も山の安全を祈念して…
2023年 5月31日「菜の日」
道の駅にちなん日野川の郷では、手軽に野菜が採れる野菜ジュースを販売中ですよっ 日南町のトマトを使った極純やまるごととまと、にんじんジュースなど、どれもとっても…
2023年 5月29日「幸福の日」
鳥取県に住んでいると幸福なことがたくさんあるんですよ~ 焦がし醤油ラーメンや みたらし団子 大山おこわ…とっても美味しかったなぁ またお邪魔しま~すっ …あ、…
2023年 5月25日「食堂車の日」
鳥取県中西部を中心に出店しているキッチンきりん組さんは、 唐揚げやスイーツ、 大山おこわなど、色んなグルメが堪能できるキッチンカーなんですっ とっても美味しく…
2023年 5月24日「菌活の日」
菌といえばキノコっ 道の駅奥大山の大人気商品「しいたけ醤油」は料理やかけ醤油としても使えて、「しいたけごまドレ」の 深い味わいは驚きの美味しさなんですっ 私の…
2023年 5月22日「たまご料理の日」
倉吉市のティーラウンジダイアナさんで、めうちゃんのオムカレーをいただきましたっ ピンク色のルーにトロふわなオムライス、そしてちくわも… とっても美味しくて私の…
2023年 5月19日「香育の日」
八頭町にある田中農場さんで、「プリンセスかおり」を購入しましたよっ 香りと味がカレーに相性ぴったりのお米で「カレー米」という名前で販売され、じわじわと人気が上…