2023年 7月21日「自然公園の日」
大山隠岐国立公園をはじめ、県立自然公園など、鳥取県内にはたくさんの「自然公園」があるんですよ~ 景色もとてもきれいですねっ! この暑い季節、遊んでよし食べてよ…
大山隠岐国立公園をはじめ、県立自然公園など、鳥取県内にはたくさんの「自然公園」があるんですよ~ 景色もとてもきれいですねっ! この暑い季節、遊んでよし食べてよ…
普段忙しい毎日を送っているピッタリなのがなのがこちら、 江府町の「木谷沢渓流」ですっ 気持ちにゆとりの生まれる癒しの空間、 奥大山の木谷沢渓流で、ゆとりと安ら…
「まんが王国とっとり」では、漫画やアニメ、ゲームなど私の大好きなポップカルチャーの聖地や舞台、 オリジナル作品が沢山あるんですよ~っ! 「倉吉八犬伝」「ひなビ…
もつ焼きといえば…ホルモンですよねっ そして、「ホルモン」と言えば… 現在、日南町の日南町美術館では「ねがみくみこ ホルモンと情熱のあいだ」を開催中ですっ 個…
こちらは米子市にある旅するレトロ雑貨店「monochrome」さんですっ お店の中には店主が海外で見つけたレトロ雑貨や洋食器が並んでいて、珍しい物もいっぱい …
鳥取市の鳥取砂丘コナン空港には、誰でも気軽に行ける空港スマイルピアノがあるんです ここで名探偵コナンの曲を弾いたらヒーローになれるのではっ!? よし!私も… …
鳥取市の久松公園入り口には… 鳥取県出身で、童謡「ふるさと」の作曲者「岡野貞一」さんの歌碑があるんですよ~ いろんなアーティストさんによる「ふるさと」も聴けち…
「小さいくせに、全部ある。惑星コトウラ」 遊んで食べて楽しめる琴浦町は、いろんな魅力であふれてるんですよ~! こんなに美味しいシュークリームや… 私の大好きな…
米子市の賀茂神社天満宮さんは、学問の神「菅原道真神」と大自然の神「別雷神」が祀られているんですっ! 930年(延長8年)に平安京の清涼殿に落雷があり、大納言の…
ペパーミントと言えばハーブの仲間ですねっ 大山町にあるハーブロードいどべさんは、沢山のハーブやハーブティーが楽しめる癒しスポットなんですっ とてもいい香りがし…