おたね観光

2023年 9月1日「ねんどの日」

「ねんど」と言えば、「ねんどろいど」っ! フィギュアのまち倉吉市では、様々な場所で沢山の「ねんどろいど」や「フィギュア」達に出会うことができるんですっ! フィ…

おたね観光

2023年 8月28日「バイオリンの日」

三朝町にある三朝バイオリン美術館は、 バイオリンの制作や展示、コンサートなども行われる、とっても珍しい美術館なんですっ 温泉むすめの三朝歌蓮ちゃんにも会えるん…

おたね観光

2023 8月26日「デストピア吉岡」へ…

鳥取市の吉岡温泉で開催中の「デストピア吉岡 フクジュエン」に参加してきましたよ~ 本物の廃旅館を利用した三階立てのお化け屋敷で、泣いて出てくる人やギブアップす…

おたね観光

2023年 8月22日「金シャチの日」

江府町の江府町歴史民俗資料館には、江美城の発掘調査で見つかった金箔鯱瓦片が展示してありますっ その他にも、江府町の歴史を知れるとっても貴重なものがいっぱいなの…

おたね観光

2023年 8月20日「北栄砂丘まつり」

今日は北栄町で開催の北栄砂丘まつりに参加してきましたよ~ 鳥取だらずプロレスのみなさんやステージイベント、大迫力の花火など、 とっても楽しくて大盛り上がりのお…

おたね観光

2023年 8月20日「親父の日」

境港市の水木しげるロードでは、ゲゲゲの鬼太郎で有名な目玉おやじに会えるんですっ ブロンズ像に街灯、そしてお菓子… その他にも沢山の妖怪達に出会えますよ〜 私は…

おたね観光

2023年 8月19日「俳句の日」

尾崎放哉さんは現在の鳥取市出身で、自由律俳句の俳人なんですっ! 鳥取市内には句碑や誕生の地など、ゆかりの地が沢山あるんですよっ 「咳をしても一人」は代表的な俳…

おたね観光

2023年 8月14日「裸足の記念日」

夏で気温が上昇している間、鳥取砂丘の砂の温度は60度近くになります! ちゃんと靴を履いて散策しましょうねっ 足があると大変ですね… …あ、わ、私もありますけど…

おたね観光

2023年 8月13日「怪談の日」

鳥取市にある「もうけ神社(茂宇気神社)」は、 その名の通り「金運」や「商売繁盛」のパワースポットとして有名なんですよ~ 参道には見上げるほどにまっすぐ伸びた階…

おたね観光

2023年 8月11日「山の日」

鳥取県には沢山の山があるんですよ~ 登山したり、景観を楽しんだり、アスレチックで遊んだり、色々な楽しみ方がありますよねっ みなさんもぜひ鳥取県の夏山をいっぱい…