おたね観光

2023年 5月10日「コットンの日」

コットンといえば木綿のことですが、鳥取県で有名な「倉吉絣」と「弓浜絣」は、木綿で作られている藍と白の美しい着物なんですっ 倉吉絣を使った小物もありますし、着付…

おたね観光

2023年5月8日「松の日」

岩美町にある御湯神社の境内には、その昔、松や杉など樹齢400年を超える巨木が生い茂ってたんですっ でもマツクイムシに蝕まれ… そして切り倒した松の魂を祀る、珍…

おたね観光

2023年 5月7日「世界笑いの日」

米子市にある咲い地蔵(わらいじぞう)さまは、笑い人生祈願として米子市のシンボル的お地蔵さまなんですよっ 昔から地蔵信仰が盛んな米子市では、多くのお地蔵さまに出…

おたね観光

2023年 5月4日「植物園の日」

鳥取市にある湖山池ナチュラルガーデンは、ランドスケープデザイナーのポール・スミザーさんの監修で 制作された庭園なんですっ 身近な自然を感じながらの散歩は、とっ…

おたね観光

2023年 5月2日「えんぴつ記念日」

こちらは、智頭町にある智頭農林高校の生徒さんが育てた「智頭杉」の端材で制作されたローカル鉛筆「智頭杉鉛筆」ですっ 杉の特性を活かした無垢の鉛筆で、木の温もりが…

おたね観光

2023年 5月1日「恋がはじまる日」

恋人の聖地「桝水高原」 「白兎海岸」 恋が叶う駅「恋山形駅」など、恋に関係するスポットを沢山紹介してきましたが… いまだに私の恋が始まらないのはなぜですか~ …

おたね観光

2023年 4月30日「図書館記念日」

江府町の防災・情報センター(愛ベルこうふ)内にある江府町立図書館では、江美城周辺のジオラマや沢山の本があって、ゆっくりとした時間を過ごせますよ~ えびちゃんと…