2025年 2月9日「肉まん299」
今日は「大福の日」っ 倉吉市の「倉吉肉まん299」さんでは、様々な種類の「大福」も販売してるんですっ 「まっちゃクリーム」に「コーヒークリーム」、「梅大福」や…
今日は「大福の日」っ 倉吉市の「倉吉肉まん299」さんでは、様々な種類の「大福」も販売してるんですっ 「まっちゃクリーム」に「コーヒークリーム」、「梅大福」や…
今日は「にわとりの日」っ 湯梨浜町の手打ちそば&カフェ「暖」さんで、 「鳥南蛮」を「おにぎりセット」で頂きました〜 焼きネギの風味と「大山どり」の旨味が合わさ…
今日の鳥取県 は、鳥取市の双六原「白蛇弁財天」ですっ 2008年に祠が再建されたんですが、 再建前の祠がいつ建てられたかは不明なんですっ でも、終戦直後に建て…
今日は「お風呂の日」っ 三朝町の「三朝温泉」は世界屈指のラドン含有量を誇り、浸かってよし飲んでよし吸ってよしの、 古い歴史と伝説が残る温泉なんですっ 「飲泉場…
今日は「笑顔の日」っ 鳥取県のご当地VTuberとして活動してる私ですが、 みなさんが鳥取県で笑顔になって下さる事が、活動してて一番の喜びですっ 本当にいつも…
今日は「西の日」っ 鳥取県の西にある江府町は、 豊かな自然や古い歴史と文化、 美しい環境から育まれるグルメがいっぱいっ 特に水は全国的にも有名で、 某飲料水メ…
今日は「大豆の日」っ 三朝町の「喫茶サンテ」さんで、 「神の食卓」をおかわりしてきました〜 地元産の「神倉大豆」は、粒が大きく大豆イソフラボンも二倍っ! しか…
今日は「ツインテールの日」っ 辰年にブイブイ言わせてた、ドラゴンの仮装をしたツインテールの私、「ドラゴンおたね」ですが… これは何かを企んでる感じがしますね〜…
みなさんから寄せられた調査依頼をもとに、 鳥取県の小さい疑問や大きな謎まで幅広く解決していく 「鳥取県の謎を追え!迷探偵おたね」のコーナー✨ 第六回目は、鳥取…
今日は「ゆでたまごの日」っ 湯梨浜町の「めぐみのゆ公園」と「東郷湖畔公園」では、 「温泉たまご」を作る事ができるんですっ! 「足湯」につかり「東郷池」を眺めな…