おたね観光

2023年 7月24日「テレワークデイ」

米子市にあるサテライトオフィス東光園さんは、綺麗な庭園を眺めながら、 ゆっくりとテレワークをする事ができるんですよ~ 食事もできるので、実は私もコッソリお世話…

ぐるグルメ

2023年 7月23日「親子の日」

倉吉市にあるレストラン三日月さんで、親子丼をいただきましたよ~ フワフワ卵に味の染み込んだ鶏肉… 最高の親子ですねっ え、親子の日の使いかたが違う? 美味しい…

ぐるグルメ

2023年 7月22日「ナッツの日」

倉吉市の燻製道楽さんから、燻製ミックスナッツと燻製カシューナッツを購入っ 燻製の香りとナッツの香ばしさが合わさって、手が止まらない美味しさですよ~ おつまみに…

おたね観光

2023年 7月21日「自然公園の日」

大山隠岐国立公園をはじめ、県立自然公園など、鳥取県内にはたくさんの「自然公園」があるんですよ~ 景色もとてもきれいですねっ! この暑い季節、遊んでよし食べてよ…

ぐるグルメ

2023年 7月20日「ハンバーガーの日」

岩美町の道の駅なんせ岩美にある「いわみのおばちゃん家」から、 さば竜バーガーをお持ち帰りしました~ サバの竜田揚げが入った、ボリューム満点のバーガー! 甘辛の…

おたね観光

2023年 7月18日「ゆとりうむの日」

普段忙しい毎日を送っているピッタリなのがなのがこちら、 江府町の「木谷沢渓流」ですっ 気持ちにゆとりの生まれる癒しの空間、 奥大山の木谷沢渓流で、ゆとりと安ら…

おたね観光

2023年 7月17日「漫画の日」

「まんが王国とっとり」では、漫画やアニメ、ゲームなど私の大好きなポップカルチャーの聖地や舞台、 オリジナル作品が沢山あるんですよ~っ! 「倉吉八犬伝」「ひなビ…

ぐるグルメ

2023年 7月16日「駅弁記念日」

アベ鳥取堂さんの駅弁「かにめし」は、ジャパンフードセレクションのグランプリにも輝いた、 とっても美味しいカニ飯なんですっ 面白い容器にカニの爪も入っていて、見…